ようこそ、ゲストさん [ 認証 ]

オリ合宿 1日目について 【緊急】 - 38組掲示板(クラス板)

[ 掲示板案内 | 過去ログ | 掲示板検索 | ユーザ登録 ]
板移動:[ クラス板 | ウェブ担板 | クラス板II(38組専用) ]
[ トップページ ]
オリ合宿 1日目について 【緊急】
オリ合宿 1日目について 【緊急】 - ぱっと
  └Re:オリ合宿 1日目について 【緊急】 - ぱっと
    └Re^2:オリ合宿 1日目について 【緊急】 - ゆうこ
      └Re^3:オリ合宿 1日目について 【緊急】 - イカトウ
        └Re^4:オリ合宿 1日目について 【緊急】 - ぱっと
オリ合宿 1日目について 【緊急】
名前:ぱっと
[ 投稿: 2008/03/02 19:27:39 by LIG3f0FUIs ]
5日か6日に下見に行って7日には行程を決定しなければならないらしいので、かなり急を要します。下見に行くには候補をかなり絞らなければならんので(´д`;)

去年のオリ合宿の行程表1日目を見ると…
0800 駒東集合
0900 出発
1100 到着 昼食 休憩
1230 移動
1300 レク@体育館
1700 撤収
1730 BBQ
1900 風呂
2100 コンパ

となっています。これを踏まえつつ考えてみませう。

まづ考えるべきなのが、雨が降った場合の対処。晴/雨兼用の行程にするのか、雨の場合用の行程を別個に立てるのか。

自分が考えたのは次のようなもの。行程案1としましょう。

1300-1600 レク@体育館
 日本旅行のパンフの三四郎のところに「公営施設:体育館 半日4,200円」と書いてありました。詳しくは明日(3日)nakaideが調べてくれるそうです。 
1630-1730 海で遊ぶ(晴)/宿で遊ぶ(雨)
 夕方の海は夕日が綺麗かも……でも若干寒いかも……。

「海で遊ぼう!」という意見から三四郎を選んだこともあるので、海にはこだわってみました。

この案に対する意見、他の案など、どしどし書き込んでください!!!
[ 修正 | 削除 | 返信 ]
Re:オリ合宿 1日目について 【緊急】
名前:ぱっと
[ 投稿: 2008/03/04 15:08:56 by .vEQFJrxu. ]
返信がないので自ら……(汗

もうひとつの行程案(行程案2)としては、たびたび意見が出たように、
 晴→海
 雨→体育館
というもの。去年の行程を参考にすれば、これらに4時間ぐらいかけられる。ただ去年は長すぎてグダグダになってた気もします。

この案の弱点は、
1 晴れの場合、せっかく取った体育館が無駄になること。
  たいした値段じゃなさそうだけど。
2 やっぱ海/体育館で4時間はグダグダになるんでは…

行程案1も含めてみなさんどう思います!!!???
[ 修正 | 削除 | 返信 ]
名前:ゆうこ
[ 投稿: 2008/03/04 23:01:06 by n6G72byDqY ]
ぱ長おつかれ!

グダグダになるとあれだし、1案がいいんじゃないかと思います(あ、体育館と海って近いの?移動に時間かかるならちょっと微妙だよね・・・)。

ちなみに・・・ビーチフラッグやりたい(笑)
[ 修正 | 削除 | 返信 ]
名前:イカトウ
[ 投稿: 2008/03/05 01:26:38 by 3IC.7JudWw / 修正: 2008/03/05 01:28:07 by 3IC.7JudWw ]
たぶんねぇ~日曜日にりきゅにちざきとかとデニーロで話し合った結果

1日目:レク@公営体育館→花火on the beach(和田はビーチフラッグス笑)→ご飯・入浴→コンパ

になるんじゃないかと~

いつだかぱっとが去年のオリ合宿の体育館はどうだったかアンケートをとったときに「ビミョーだった」って案が多かったのでできれば体育館は使いたくなかったんだけど、他にいい案が思い浮かばなかったので入れてしまいましたm(_ _)m
何かしらの工夫はしますのでご勘弁を・・・

2日目:別のところにも書いたけど・・
    海近いんだし美味しい魚介類はいかがでしょ~か?
    だいたい¥1500~¥2000で食べられるっぽいので。
    まだ誰かと話し合ったわけではないけどこれでいいんじゃないかとおもいます~
[ 修正 | 削除 | 返信 ]
名前:ぱっと
[ 投稿: 2008/03/05 23:12:10 by /lA.TvoVXE ]
>1日目:レク@公営体育館→花火on the beach(和田はビーチフラッグス笑)→ご飯・入浴→コンパ

夕飯前に海岸で花火はいい案だね!!これでいいんじゃないでしょうか。実質的に1案てことですね☆


>いつだかぱっとが去年のオリ合宿の体育館はどうだったかアンケートをとったときに「ビミョーだった」って案が多かったのでできれば体育館は使いたくなかったんだけど、他にいい案が思い浮かばなかったので入れてしまいましたm(_ _)m
>何かしらの工夫はしますのでご勘弁を・・・

自分としては、アンケートとった時のイサオ氏の「楽しかったス~」という声が印象的でした。オリ合宿の定番ぽいし、工夫すれば大丈夫でしょう\(^0^)/


>2日目:別のところにも書いたけど・・
>    海近いんだし美味しい魚介類はいかがでしょ~か?
>    だいたい¥1500~¥2000で食べられるっぽいので。
>    まだ誰かと話し合ったわけではないけどこれでいいんじゃないかとおもいます~


2日目の計画についても、こちらに統合して話し合いたいと思います。

地図でよさげなの見つけました!そして調べました!
 太東崎灯台 ←景色がきれい、三四郎から南へ車
       で30~40分(たぶん)
 大原漁港 ←伊勢海老が名産、さらに南へ15分
      食堂がいくつかあるので、ここで昼飯。
 その後、房総半島を横断して木更津へ、アクアラインを通
 る。途中、海ほたるPAに寄ってもよし。

若干おばちゃん好みのバスツアーみたいになってますが、こんな感じでどうですかね!? てかもう明日(6日)下見なんですが(笑)
[ 修正 | 削除 | 返信 ]

ホーム > 掲示板案内 >